お知らせ・コラム

マウスピース矯正のコツとは?失敗を回避する5つの対策をご紹介

マウスピース矯正のコツとは?失敗を回避する5つの対策をご紹介

多数あるマウスピース矯正のひとつであるインビザライン。

アライナーと呼ばれる透明なマウスピース型の装置を使用し歯列矯正を行います。
ワイヤーやブラケット(ワイヤーを通すための装置)を使用しないため、目立ちにくく、痛みや違和感も従来のものよりは少なく治療できることが特徴です。

しかし、従来のワイヤーでの矯正治療と同様に費用は決して安くはありません。
だからこそ失敗は避けたいとお考えの方も多いかと思います。

この記事では、マウスピース矯正のコツについて解説。

マウスピース矯正で失敗しないための5つの対策方法をご紹介します。
これからマウスピース矯正をしようかお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

対策①:実績、経験、技術がともなった信頼できる歯科医師を選ぶ

マウスピース矯正は装具をはめておくだけ、という印象から簡単に治療できそうなイメージがありますが、実は症例によってはワイヤーでの矯正よりも難しいと言われることもある治療法です。

信頼できるマウスピースのブランドを選択することも大切ですが、実績や経験、技術のある歯科医師を選べるかが成功のカギとなってきます。

また、歯科医師の相性も大切です。歯科医師が話しを聞いてくれない、自分の希望を理解してくれない、悩みをしっかりと伝えられない等があると、理想の歯並びにはなりません。
マウスピース矯正ができるという資格的な安心感だけではなく、この歯科医師なら任せられるという信頼関係も大切。

以下に歯科医師に尋ねるべき項目をまとめました。

<歯科医師に尋ねるべき項目>

  • ・全体矯正か部分矯正か
  • ・歯の動くスペースはどのように確保するのか
  • ・抜歯は必要か
  • ・IPR(歯と歯の間にヤスリをかける処置)は必要か
  • ・歯列拡大は必要か
  • ・治療完了までどのくらいの期間が必要か
  • ・現在の口内環境はどうか、他に優先すべき治療はないか
  • ・歯列、噛み合わせ、顎の状態などの問題点を把握できているか

 

歯科医師任せにせず、疑問に思うことは必ず質問をし、納得してから治療に進みましょう。

対策②:マウスピースの装着時間を厳守する

成功させるためのコツとして、アライナー(マウスピース)の装着時間を患者自身がきちんと守ることが挙げられます。

マウスピース矯正は約1週間でアライナーを交換しながら、少しずつ歯を動かしていくというやり方で治療していきます。
インビザラインで推奨されているアライナーの装着時間は1日20~22時間、アライナーを外す時は基本的に歯磨きと飲食の時のみです。

この装着時間を守れない場合は、予定通りに歯が動かず治療計画が遅れてしまうことになります。

飲み会や旅行などで長時間外す必要のある時は、歯科医師への相談、もしくは外していた時間をそのほかの時間で確保するなどの工夫が必要です。

順調に治療を進めるためにも、装着時間は厳守するようにしましょう。

対策③:マウスピースや歯を清潔に保つ

マウスピースや歯を清潔に保つことも、矯正を失敗させないポイントのひとつです。

手入れを怠ると、虫歯や歯周病、口臭、不衛生な口元といった現象を引き起こしやすくなります。

口内トラブルが発生すると、矯正がスムーズに進まず、治療を中断せざるを得ない状態に陥ることも。

基本となる歯磨きはもちろん、液体歯磨きやデンタルフロスなどを使用して、日常的に歯の手入れを行いましょう。

マウスピースは、まずは水道水で流し、専用の洗浄剤で洗います。

その後、水気を切って、暑くなる場所を避けて保管しておきます。

歯もマウスピースも常に清潔な状態を保てるよう心がけて行動することが大切です。

対策④:抜歯やIPRが本当に必要か念入りに確認する

抜歯やIPRを行うと歯医者さんから説明を受けた場合、本当に必要か、削る場合はどのくらい削る必要があるのかを歯医者さんに確認することも失敗しないための対策になります。

抜歯は歯が倒れこむ要因に、IPRは歯を削り過ぎて矯正完了までの期間が延びるといったリスクへとつながる場合があります。
また、健康な歯へ手を加えることになるため、できれば避けたいと考える方も多いことでしょう。

信頼できる歯医者さんであれば、適切な治療計画とともに、抜歯やIPRの必要性をしっかりと説明してくれます。

あまり良い返答がない場合は、歯医者さんを選び直すことも考え、納得して治療ができるようにしましょう。

対策⑤:矯正中の違和感はすぐに歯科矯正医に相談する

矯正中に覚えた違和感はすぐに歯医者さんへ相談することが重要です。

マウスピース矯正では1~2か月に1回と通院頻度が少ないことが特徴。

仕事で忙しい方には向いている治療方法と言えますが、違和感を覚えても歯医者さんへ相談する機会が少ないというデメリットにもなります。

多少の違和感の場合、次回受診時に伝えればいいと思いがちですが、すぐにマウスピースの調整が必要な場合もあります。

少しくらい大丈夫だろう、と思わず気軽に歯医者さんへ相談するようにしましょう。

マウスピース矯正のコツを押さえて、インビザラインを成功させよう

マウスピース矯正のコツを、失敗しないための対策として5つご紹介しました。

マウスピースをはめるだけと思いがちのインビザラインですが、日々真剣に取り組む必要がある治療であることが理解できたかと思います。

治療は全体矯正では長期間になるうえ、歯やマウスピースのメンテナンス、ワイヤー矯正ほどの痛みはないにせよ多少の痛みや違和感に数日は耐える忍耐も必要です。

費用もかかる治療なので、スムーズな経過で成功に導けるよう、この記事が参考になれば幸いです。

 

当サイトはノア歯科クリニック表参道が運営しております。

ノア歯科クリニック表参道では、健康を考えた美しい歯並びをつくることを目指しています。
充実の先端設備と技術により精度の高いマウスピース矯正で、より目立ちにくく、効果のある治療を。
マウスピース矯正を検討されている方は、ぜひ当院へお問い合わせください。
信頼できる主治医とともに理想の歯並びを手に入れましょう。

 

当院のマウスピース矯正はこちら

■当院へのご予約を希望の方はこちら

■当院の公式HP TOP

表参道周辺の歯医者で先端治療を受けたいならノア歯科クリニック

「健康」を追求する精密治療が「美しさをつくる」
ノア歯科クリニック表参道
〒107-0062 東京都港区南青山5-6-2青山菊正ビル2F
Tel:03-6450-6760
診療時間:10:00~13:30/14:30~18:30
休診日:祝日