ノア歯科クリニック表参道の虫歯治療、セラミック治療
ノアの虫歯治療「4つの特徴」
特徴1 虫歯の再発を防ぎ、歯を残し守る
[拡大鏡を使用した精密な虫歯処置]
特徴2 美しく精度の高い詰め物・被せ物
[詰め物・被せ物を作成する熟練の技工士と連携]
特徴3 痛みを最小限に抑えた治療
[表面麻酔・極細針・電動注射器などの活用]
特徴4 全身の健康と美しさをつくる
[口、顔、全身状態を考慮した材料の選択と治療]
詰め物・被せ物の種類
詰め物(インレー)
※表は左右にスクロールできます。
保険 | 自費 | |||
---|---|---|---|---|
種類 | レジン | ハイブリッド セラミック |
オールセラミック | ジルコニア |
写真 | ||||
審美性 | ○ | ○ | ⦾ | ⦾ |
耐久性 | ✕ | △ | ⦾ | ⦾⦾ |
着色 | する | する | しない | しない |
体への 優しさ |
△ | △ | ⦾ | ⦾ |
料金 | 保険適応 | 50,000円 (税込55,000円) |
スタンダード 80,000円 (税込88,000円) プレミアム 100,000円 (税込110,000円) |
110,000円 (税込121,000円) |
保障 | なし | 1年 | 5年 | 5年 |
治療回数 | 2回(目安) | |||
治療期間 | 1週間(目安) | |||
主なリスク 副作用 |
虫歯が深い場合は、歯の神経が刺激され数日痛みを生じる可能性があります。 神経まで細菌感染が及んでいたり、炎症が持続する場合は、神経を抜く治療が必要になる可能性がありますが、できる限り神経を抜かない治療を目指します。 |
※治療回数・治療期間は目安です。本数や状態、ご来院ペースにより異なります。
被せ物(クラウン)
※表は左右にスクロールできます。
保険 | 自費 | |||
---|---|---|---|---|
種類 | CAD/CAM冠 | ハイブリッド セラミック |
オールセラミック | ジルコニア |
写真 | ||||
審美性 | ○ | ○ | ⦾ | ⦾ |
耐久性 | △ | △ | ⦾ | ⦾⦾ |
着色 | する | する | しない | しない |
体への 優しさ |
△ | △ | ⦾ | ⦾ |
料金 ※1 |
保険適応 ※適応条件有 |
80,000円 (税込88,000円) |
スタンダード 130,000円 (税込143,000円) プレミアム 150,000円 (税込165,000円) ※1 |
スタンダード 150,000円 (税込165,000円) プレミアム 170,000円 (税込187,000円) ※1 |
保障 | なし | 1年 | 5年 | 5年 |
治療回数 | 2回(目安)※2 | |||
治療期間 | 1週間(目安)※2 | |||
主なリスク 副作用 |
まれに被せ物の形により舌感が悪くなることがありますが、治療時に調整することが可能です。 また、口腔内の状態は日々変化するため、定期的な確認・調整を行わなかった場合、対合歯へのダメージ、被せ物の破損等が起きる可能性があります。 |
※1 スタンダードの色は単色となります。
プレミアムは複数の色を使用し、見た目がより自然になります。また、熟練する技工士による、より精度の高い被せ物になります。
※2 治療回数・治療期間は目安です。本数や状態、ご来院ペースにより異なります。
治療の流れ
1回目
虫歯の除去後、歯の型採りを行い、仮歯を装着します。
あなたのご要望に沿って、詰め物の白さ、被せ物の白さ・大きさ・形を決定します。
2回目
詰め物・被せ物の適合状態、色をあなたと一緒にチェックします。装着後、調整を行い完了です。
症例
詰め物(インレー)
CASE1
治療前
治療後
治療内容 | 下の奥歯2本 オールセラミック(プレミアム) |
---|---|
治療費用 | 20万円(税込22万円) (内訳:オールセラミック(プレミアム)インレー×2歯) |
治療期間 | 1週間 |
主なリスク 副作用 |
虫歯が深い場合は、数日痛みを生じる可能性があります。神経まで細菌感染が広がっていたり、炎症が持続する場合は、神経を抜く治療が必要になる可能性がありますが、できる限り神経を抜かない治療を目指します。 |
被せ物(クラウン)
CASE1
治療前
治療後
治療内容 | 上の歯6本:オールセラミック(プレミアム) |
---|---|
患者さまの状態・ご要望 | 他院にて自費で治療してもらった前歯の被せ物の見た目が悪いため、きれいな自然な歯にしたい。歯磨きをすると前歯の歯茎からよく出血する。頭痛や肩こりがある。 |
治療後 | 患者さまご希望の歯の形と色で審美的な見た目の改善が図れました。前歯の腫れた歯茎は、被せ物の辺縁と噛み合わせの修正で、きれいな引き締まった歯茎に改善し、出血もなくなりました。 また、6本の前歯がすべて被せ物でつながっていましたが、連結せず全て単冠で作成したため体が緩められたことに加え、噛み合わせの調整を行ったことで、治療後には頭痛や肩こりの改善も認められました。 |
治療費用 | 90万円(税込99万円) (内訳:オールセラミック(プレミアム)クラウン×6歯) |
治療期間 | 1週間 |
主なリスク・ 副作用 |
まれに被せ物の形によって舌感が悪くなることがありますが、治療時に調整することが可能です。 た、日々変化する口腔内の状態に合わせ、定期的な確認・調整を行わなかった場合、被せ物の破損等が起きる可能性があります。 |
CASE 2
治療前
治療後
治療内容 | 上の前歯4本:オールセラミック(プレミアム) |
---|---|
患者さまの状態・ご要望 | 他院にて治療したが、上の前歯4本の歯茎周りの形や色が悪く修正を希望 |
治療費用 | 60万円(税込66万円) (内訳:オールセラミック(プレミアム)クラウン×4歯) |
治療期間 | 被せ物:1週間(来院回数2回) |
主なリスク・ 副作用 |
まれに被せ物の形により舌感が悪くなることがありますが、すぐに調整することが可能です。 また、お口の中の状態は日々変化します。変化に合わせ定期的な確認・調整を行わなかった場合、被せ物の破損等が起きる可能性があります。 |
セラミック治療をお勧めする理由
理由1 見た目がキレイ
日本人は人に会った時、目の次に歯を見ると言われる程、歯はその人の清潔感や美しさの印象を左右します。
さらに、ご希望通りの歯の色や白さ、形を実現できるため、自分の笑顔に自身を持って、より楽しく生活を送ることができるかもしれません。
理由2 歯茎が黒ずまない
金属を使用すると、歯茎が黒ずむことがあります。黒ずんだ歯茎は自然に元に戻ることはなく、人前で笑うことが苦痛になってしまうこともあります。セラミックは歯茎が黒ずむことはありません。
理由3 金属アレルギーにならない
金属アレルギーでない方も、金属を歯に入れることで、将来的に金属アレルギーになる可能性は十分に考えられます。数年後、数十年後に発症することもあり、歯科で使った金属が原因だと気付かないこともあります。全身の健康を考えて、オールセラミックなど金属を使わない素材も検討してみてください。
理由4 丈夫で美しさが長持ちする
セラミックは治療後の変色や着色もなく、汚れもつきにくい素材です。さらに耐久性が非常に高いため、天然歯のような透明感のある美しい歯を長期間保つことができます。特に、ジルコニアは経年劣化がほとんどありません。
このような方におすすめ
きれいになりたい
- 歯の色をキレイにしたい
- すきっ歯が気になる、歯並びを直したい
- 思いっきり笑いたい
- 結婚式などの大切な行事がある
人と接する仕事をしている
- 清潔感を高めて営業成績をあげたい
- 好感度をあげたい
- 就職活動を頑張っている
オールセラミック、ジルコニアについて
オールセラミック、ジルコニアともに金属を一切使用していないため、金属アレルギーの方、健康志向の高い方、体に優しい治療をお求めの方におすすめの治療です。
オールセラミック
オールセラミックの被せ物は、セラミックのベースの上にセラミックを焼き付けて美しい色を表現しています。天然の歯のような透明感のある美しさを再現できるのが特徴です。そのため審美性が高く、特に前歯の治療におすすめの素材です。
白いセラミックの内側が金属の被せ物(金属の冠の上にセラミックを焼き付けたもの)もありますが、
オールセラミックは、その名の通りすべてセラミックでできており、金属は一切使用していません。
欠点として、噛む力の強い方や歯ぎしりのある方では割れてしまう可能性があります。
ジルコニア
ジルコニアは人工ダイヤモンドとも言われ、強度と美しさを兼ね備えた最高峰のセラミックです。
高い審美性に加え、強度も強いため、難しい設計にも対応が可能です。
欠点として、素材自体が高価なため、治療費用がかかります。
ジルコニアの2種類の作成方法
-
①ジルコニアのベースの上にセラミックを焼き付けたもの。審美性がより求められる前歯におすすめです。
-
②被せ物全体がジルコニアで作られたもの(フルジルコニア)。審美性では①の焼付タイプに劣りますが、強度があがり耐久性が高くなります。
審美性も確保するため、自然な歯に近づけるステイン法を採用しています。
ダイレクトボンディング
ダイレクトボンディングとは、虫歯などで欠けた歯に、お口の中で直接レジン(プラスチック)を盛って修復する治療方法です。
保険のCR(レジン)治療と異なり、多数の色調のレジンを何層にも塗り重ねることで、天然歯に近い自然な白さを得られます。また使用するレジンも保険用レジンと比較し、高品質かつ審美性が高いレジンを使用します。
保険 | 自費 | |
---|---|---|
種類 | CR (レジン) |
ダイレクトボンディング(レジン) |
審美性 | △ | ⦾ |
耐久性 | △ | ○ |
着色 | ✕ | ✕ |
料金 | 保険 適応 |
前歯 50,000円(税込55,000円) 臼歯 40,000円(税込44,000円) |
保障 | なし | 2年 |
治療回数 | 1回(目安) | |
治療期間 | 1回(目安) | |
主なリスク 副作用 |
プラスチック素材のため、セラミックと比較すると経年的に摩耗・着色がおきます。ダイレクトボンディングに限らず、虫歯が深い場合は、歯の神経が刺激され数日痛みを生じる可能性があります。 神経まで細菌感染が及んでいたり、炎症が持続する場合は、神経を抜く治療が必要になる可能性がありますが、できる限り神経を抜かない治療を目指します。 |
※治療回数・治療期間は目安です。本数や状態により異なります。
虫歯治療・セラミック治療のQ&A
- 治療した歯が再び虫歯になるのはなぜですか?
-
治療して削った歯に埋めた素材(金属やレジン等)は劣化します。劣化して生じた歯と詰め物の隙間から虫歯菌が入り込んで詰め物の下に虫歯が広がる可能性があるためです。また、日々のお口のケアが十分でない場合は、同じ歯でも治療した部位とは別の場所が虫歯になることもあります。
- 治療した歯が再び虫歯になるのはなぜですか?
-
治療して削った歯に埋めた素材(金属やレジン等)は劣化します。劣化して生じた歯と詰め物の隙間から虫歯菌が入り込んで詰め物の下に虫歯が広がる可能性があるためです。また、日々のお口のケアが十分でない場合は、同じ歯でも治療した部位とは別の場所が虫歯になることもあります。
- 保険診療の取り扱いはありますか?
-
保険診療の取り扱いもございます。月初めや保険証の内容が変更になった場合は、保険証を忘れずにご持参ください。
- 神経を抜いた歯に痛みがあるのはなぜですか?
-
歯ぐきや歯を支える歯根膜などに炎症が起きている可能性があります。痛み(炎症)が起きる原因は、生活習慣にある場合や噛み合わせが悪い場合、全身状態に問題がある場合などさまざまな原因が考えられます。
- 神経を抜いた歯に痛みがあるのはなぜですか?
-
歯ぐきや歯を支える歯根膜などに炎症が起きている可能性があります。痛み(炎症)が起きる原因は、生活習慣にある場合や噛み合わせが悪い場合、全身状態に問題がある場合などさまざまな原因が考えられます。
- セラミックも色々あって、どの素材が良いのかわかりません。
-
どの素材が一番良いかを一概に決めることはできません。一人一人お口の中の状態、生活習慣、希望すること等が違うため、それに合わせて最適な素材を選ぶ必要があるからです。
- セラミックも色々あって、どの素材が良いのかわかりません。
-
どの素材が一番良いかを一概に決めることはできません。一人一人お口の中の状態、生活習慣、希望すること等が違うため、それに合わせて最適な素材を選ぶ必要があるからです。
- 金属アレルギーですが、金属以外には歯に詰めるもので何がありますか?
-
セラミックやプラスチックの他、セラミックとプラスチックが混ざったハイブリットセラミックなどがございます。当院ではそれ以外にもさまざまな素材のご用意がございますので、患者さまの体質とご相談して体に合った素材のご提案をさせていただきます。
- 金属アレルギーですが、金属以外には歯に詰めるもので何がありますか?
-
セラミックやプラスチックの他、セラミックとプラスチックが混ざったハイブリットセラミックなどがございます。当院ではそれ以外にもさまざまな素材のご用意がございますので、患者さまの体質とご相談して体に合った素材のご提案をさせていただきます。
- しみたり、痛みはなくても虫歯がある可能性はありますか?
-
しみたり、痛みはなくても虫歯がある可能性はございます。特に詰め物の下などにある虫歯は知らず知らずのうちに中で広がり、神経まで虫歯が達していることもあります。また、歯と歯の間、腫れた歯ぐきの下にも虫歯が隠れていることがございますので、定期的に歯医者さんでチェックすることをおすすめいたします。
- しみたり、痛みはなくても虫歯がある可能性はありますか?
-
しみたり、痛みはなくても虫歯がある可能性はございます。特に詰め物の下などにある虫歯は知らず知らずのうちに中で広がり、神経まで虫歯が達していることもあります。また、歯と歯の間、腫れた歯ぐきの下にも虫歯が隠れていることがございますので、定期的に歯医者さんでチェックすることをおすすめいたします。
- セラミック治療に保障はありますか。
-
当院の自費診療には保障制度がございます。オールセラミックの場合は5年、ハイブリットセラミックの場合は1年の保障期間がございます。
「保障制度」についてはこちら
- セラミック治療に保障はありますか。
-
当院の自費診療には保障制度がございます。オールセラミックの場合は5年、ハイブリットセラミックの場合は1年の保障期間がございます。
「保障制度」についてはこちら
- 虫歯の治療中に痛みはありますか?麻酔は痛いですか?
-
当院ではできる限り痛みをなくすよう取り組んでおります。虫歯を削っている時は麻酔が効いておりますので、痛みはございません。治療中に少し痛みを感じる等があれば麻酔の量で調整いたします。
また、麻酔の注射も痛みのないよう表面麻酔を行ってから注射いたします。注射自体も痛みを伴わないように工夫した独自の打ち方をしておりますので、痛みに弱い方も安心してご相談ください。
- 歯がしみるのは虫歯ですか?
-
歯がしみる原因はさまざまあります。しみると感じるのは、歯の中に入っている神経が痛みを感じるためです。つまり、神経が刺激される”何か”があれば、しみたり痛みが起きたりします。その神経を刺激する何かは、虫歯かもしれませんし、虫歯とは関係なく生活習慣に問題がある場合もあれば、かみ合わせが強いために起こる可能性もあります。また、寝不足やストレス、疲れがたまっている時などにも痛みがでやすくなります。
- 虫歯は移りますか?
-
虫歯は移ります。(虫歯が移るというより虫歯をつくる菌が移ります。)
実は、生まれたばかりの赤ちゃんの口の中には虫歯菌はいないのです。
では、なぜ虫歯になるのかというと、周囲の人から虫歯菌が移ったために起こります。最初は主にご両親が使用した箸やスプーンなどを介して感染するといわれています。毎日の歯ブラシや定期的な歯医者さんでのクリーニングで虫歯菌の数を減らすことができれば、虫歯になりにくくなります。しかし、自己管理が難しい方は虫歯菌の数が増えるにつれ、虫歯リスクも高くなります。
- 歯の溝が少し黒いのですが、虫歯ですか?
-
歯の溝が黒くなる原因は、色々あります。もちろん虫歯の場合もありますが、飲食物やタバコなどの着色汚れの場合もあります。その他にも、すでに歯科治療でレジンなどのプラスチック樹脂が埋められている場合は、その詰め物と歯の溝に沿って汚れが溜まっている場合などさまざまな原因が考えられます。
気になる方は、ぜひお口の中の検査に来てください。虫歯でなかったとしても定期的な検査はとても大切です。虫歯も小さい時に見つけることができれば歯を削る量も少なくなり、ご自身の天然の歯を守ることにつながります。
- 歯磨きで虫歯は治りますか?
-
一度穴があいて虫歯になってしまった歯は歯磨きでは治りません。しかし、まだ虫歯になりきっていない(歯の最表面にあるエナメル質に穴が開いていない)初期虫歯の場合は、適切な歯ブラシ等の口腔ケアによって、治る可能性があります。
これは、歯の失われたミネラル分を唾液により補給する「再石灰化」という機能のためです。しかし、ご自身での歯磨きにも限界があり、どうしても磨き残しが生じます。磨き残した場所には汚れが溜まっているため、唾液が歯に触れることができません。再石灰化は行われず、逆に虫歯が進んでしまいます。そのため、定期的に歯医者さんのクリーニングを受け、汚れを徹底的に取り除くことも重要です。
- 虫歯の治療はどのくらいかかりますか?
-
治療方法によりご来院回数は異なります。
小さい虫歯など、レジンと呼ばれるプラスチック樹脂で埋める場合は、基本的に1回で終わります。大きい虫歯など、詰め物(インレー)や被せ物(クラウン)の治療が必要な場合には、基本的に2回ご来院していただく必要があります。
1回目は、削って型取り。2回目はできた詰め物・被せ物をセットします。
※治療回数は目安であり、実際の歯の状況や本数により変動します。