マウスピース矯正の失敗例とは
近年、歯科矯正としてワイヤー矯正に限らず、取り外しができて目立たない、マウスピース矯正(インビザライン、キレイラインなど)を選ぶ患者さんも増えてきています。
しかし、まだまだメジャーではないマウスピース矯正。
「もし、失敗したらどうしよう」「ワイヤーかマウスピース矯正か悩んでいる」という声も聞かれます。
マウスピース矯正にはメリットが数多くありますが、無理なスケジュールや治療方法により、失敗事例も存在するのです。
この記事では、マウスピース矯正の失敗例を知りたいという方に向けて、事例を7つご紹介していきます。
ぜひ、これからマウスピース矯正を検討されている方はチェックしてみてください。
失敗例1.歯の根の部分が露出した
1例目は、歯の根の部分(歯根)が露出するケースです。
矯正によって、歯を移動させる時に歯を支える骨が溶け、歯肉退縮して、結果的に歯の根の部分が露出してしまうことがあります。骨が薄い部分では特に起こりやすくなります。
また、歯肉が退縮することにより歯と歯の間の歯茎の部分に「ブラックトライアングル」と呼ばれるすき間ができてしまうリスクがあります。
歯を支える骨が無い場合や、短期間で過度な治療を行う場合は気を付けましょう。
失敗例2.歯列が悪くなった
2例目は、歯列が悪化するケースです。
本来、見た目の悪い歯並びをキレイにすることを目的としたマウスピース矯正。
しかし、治療計画のしっかりしていない安価なマウスピース矯正を行ったり、適切な方法で治療を行わなかった場合などは、歯列が悪くなることがあります。
失敗例3.噛み合わせが悪くなった
3例目は、噛み合わせが悪化するケースです。
こちらも歯列と同様、本来はかみ合わせの改善を目的としたマウスピース矯正。
歯並びは良くなったけれど、治療計画や使用したマウスピースに問題があった場合、噛み合わせが悪くなることもあります。
噛み合わせが狂うことで頭痛やめまい、自律神経の乱れなど身体にさまざまな異常をきたす可能性もあり得ます。
噛み合わせを含め顔貌や筋肉、顎の関節の状態などを総合的に判断して矯正治療を行ってくれる歯医者さんに相談するようにしましょう。
失敗例4.虫歯あるいは歯周病になった
4例目は、虫歯あるいは歯周病になったケースです。
マウスピース矯正をしている時には、どうしても口内が不衛生になってしまいがち。
マウスピースを長時間着用し続けたり、衛生管理がきちんとできていなかったりする場合、虫歯あるいは歯周病になりやすい状態になってしまいます。
また、マウスピースをしたまま食事をすると、マウスピースと歯の間に糖分が溜まり、虫歯を引き起こす原因となり得ます。
いつもより丁寧な歯磨き、ケアを心がけましょう。
失敗例5.歯を削りすぎて治療期間が延びた
5例目は、歯を削りすぎたために矯正治療の期間が延びたケースです。
抜歯をせずに歯を動かすスペースを確保するために、ヤスリで歯を削る「IPR」と呼ばれる方法を行う場合があります。
その時に歯を削りすぎると、歯を動かすスペースをたくさんつくることができる反面、歯を動かす距離が長くなり治療期間が延びてしまうということがあります。また、頻度は多くないですが、削りすぎによりしみるようになる場合もあります。
歯の状態によりIPRが必要になる場合はありますが、適正な量を削ってもらうよう歯医者さんに確認し行うようにしましょう。
失敗例6.抜歯により倒れ込んだ歯を、もとに戻せなかった
6例目は、抜歯により倒れ込んだ歯を、もとに戻せなくなってしまうケースです。
矯正で抜歯を伴う治療の場合、特に矯正治療の技術が乏しいと、抜歯により空いたスペースに隣の歯が平行移動せず、倒れ込んできてしまい、もとに戻せなくなることがあります。
抜歯をする時には、歯科医師とよく相談してから行うようにしましょう。
失敗例7.期待していたような効果が得られなかった
7例目は、期待していたような効果が得られなかったケースです。
歯並びや噛み合わせをキレイにするためのマウスピース矯正。
しかし、治療計画がしっかりとしていない場合や、精密なマウスピースでない場合などいわゆるお手軽な安価なマウスピース矯正では特に効果が薄いと感じる場合があるようです。やり直しに来られる患者さまもいらっしゃいます。
また、マウスピースの装着時間が短かかったり、正しい装着ができていなかった場合、歯が動かなかったり、歯の位置がもとに戻ってしまうことも理由のひとつです。
装着時間の短さや装着不良は治療期間が予定よりも延びてしまうことにもつながります。
満足した効果を得るためには、マウスピース着用のルール・期間を守ることが必要です。
自分の歯の状態をきちんと把握し、無理のない矯正スケジュールを
いかがでしたでしょうか?
この記事を読んでいただくことでマウスピース矯正の失敗例についてご理解いただけたと思います。
失敗しないためには、自分の歯の状態をきちんと把握し、無理のない矯正スケジュールを立てるよう歯医者さんとよく相談しましょう。
そして、マウスピース着用ルールや期間、衛生管理などしっかりと守りましょう。
また、治療中に違和感があった場合はすぐに歯医者さんへ相談してくださいね。
当サイトはノア歯科クリニック表参道が運営しております。
ノア歯科クリニック表参道では、目立たないマウスピース矯正のご相談を受け付けています。
ノアのマウスピース矯正は、美しさだけでなく健康も考えた歯並びをつくります。今だけでなく将来も美しく健康でいられるよう、さまざまな観点から総合的に診断し矯正治療を行います。
もちろん従来の矯正治療の欠点である「強い痛み」、「期間が長い」、「目立つ」などのお悩みも解決。
治療前には3Dで治療前後の状態を一緒に確認しながら綿密な治療計画を立てます。高精度の治療により、キレイな歯並びを実現し、健康をサポートする矯正治療を心がけています。
まずは無料カウンセリングにて、お悩みやご希望をお聞かせください。
矯正治療に関して、不明点や心配なことはしっかりとお答えしていきます。
■当院のマウスピース矯正はこちら
■当院へのご予約を希望の方はこちら
■当院の公式HP TOP
表参道周辺の歯医者で先端治療を受けたいならノア歯科クリニック
「健康」を追求する精密治療が「美しさをつくる」
ノア歯科クリニック表参道
〒107-0062 東京都港区南青山5-6-2青山菊正ビル2F
Tel:03-6450-6760
診療時間:10:00~13:30/14:30~18:30
休診日:祝日